こんにちは。ジブですm(__)m
lia Style 54 Model【Re:G】の進捗ですが・・・
寝室やクローゼットの間仕切り壁が創られていました。
空間のボリューム感が感じられるようになってきましたね。
寝室の床レベルも1段上がっているのが分かると思います。
この日はオーナーMさまと現場での立会いを行いました。
現場で棚の高さなどの打合せをしています。
更に細かい部分の確認や打合せも現場で行いました。
こういうプロセスを経て
オーナーにとって最良の空間は創られていくのと
Mさまがお帰りになられた後は
ノムラやリノベ担当のN大工、lia Styleリノベの現場担当Yとの
確認、打合せも行っていました。
この現場での確認、打合せは常に行われていて
オーナーにとって最良の空間であること
そして美しい空間を構築していく上で
新築でも、リノベーションでも大切な時間です。
(ジブは写真を撮っているだけだけど・・・笑)
54Modelは造作家具も見どころになっていますね。
進捗をお楽しみに!
では。
———————————————————-
■lia Styleのリノベーション【Re:Project】をブログでも
https://liastyle.jp/blog/category/reproject/
■lia StyleのYouTubeチャンネル【lia Style Official Channel】で私たちの住まいづくりをご確認ください。
https://liastyle.jp/blog/category/youtube/
■2020年8月27日、lia Styleは10周年を迎えました。
お引渡しをした住まいのコンセプトやポイント、オーナーご家族のことなど
ジブの視点で振り返る the 10th Anniversary。随時更新していきます。
https://liastyle.jp/blog/?cat=69
■現在ご覧いただけるモデルハウス 住まいづくりの未来へと導くモデル 37Model【羅針盤】
https://liastyle.jp/works/model37/
——————————————————-