札幌のデザイン注文住宅|lia Style(リアスタイル)

09 MODEL 森然と間境な住まい|札幌の新築注文住宅デザイン|モデルハウス見学|lia Style(リアスタイル)

森然と間境な住まい 森然と間境な住まい
森然とは、おごそかに樹木の並ぶ姿のこと。
この住まいは、目前に広がる森との絶妙な間を大切にしています。
ロケーションからしかできない空間構築。それは必然なのです。 森然とは、おごそかに樹木の並ぶ姿のこと。
この住まいは、目前に広がる森との絶妙な間を大切にしています。
ロケーションからしかできない空間構築。それは必然なのです。

CHECK IT OUT

光を取り入れる勾配を生み出した結果、2Fにロフトをつくる空間ができた。結果的に、屋根裏部屋的な機能と西陽を受ける心地よさを得た。年月によって使い方を変えるのもまた楽しい。
クルミの木を使ったキッチン。鉄のブラックが視覚的アクセントになる。レンジフードはlia Styleオリジナルのデザイン。既成品にありがちな存在感を消すことですっきり感を増幅させた。
上から降り注ぐ直射日光ではなく、時間ごとに変化する自然な光を取り込む。それぞれの窓がつくる光の乱反射が、ゼオライト素材の質感と相まって「室内空間の陰影を美しくする。

Room Layout

ひとつひとつにワケがある。そこにストーリーが生まれる。 ひとつひとつにワケがある。
そこにストーリーが生まれる。

[1F]ダイニング・キッチンが夫婦団らんのメインの場に。森を眺めて落ち着いて会話できる。サラウンドシステムを楽しめるAVボードとソファのあるリビングスペースも隣接。動線を極めてシンプルに設計した。
[2F]ライフスタイルに応じた可変性が特徴で、ベッドルームとフリースペースを配置。将来の子ども部屋、客間を見据えた。左右両方のスペースからアクセスできるロフトの位置関係が住まいの楽しさを演出。

From Producer

片流れの屋根の理由。勾配の必然。 片流れの屋根の理由。勾配の必然。

「外観からは想像つかないね」と多くのお客さまに言われます。たしかにいい意味で先入観を裏切ることができたような気がします。片流れの屋根はデザイン的なエッジを求めた結果ではありません。この屋根の形には理由があります。一つは光。西の光を上から建物全体に取り込むことを計算しました。そしてもう一つは不要なボリュームをバッサリと切ったこと。四角のほうが当然空間的には広いのですが、必要な分の空間を設計することでコストコントロールに成功しました。各階のボリューム感は必要十分なもの。窮屈さはなく、むしろ包容力やワクワク感があります。箱=外観から図面を引くのではなく、中=機能から空間を組むことで"理路整然"とした住まいづくりができるのです。

それは「会話」から始まる家づくり。

それは「会話」から始まる家づくり。