「イノセント」というモデル名にはもともと「純粋な」「まっすぐな」という意味があります。ここに二つの思いを込めました。一つ目はオーナーとの出会い。これまでのモデルはもちろん、独自のアイデアや家づくりへのこだわりに深く共感していただきました。わたしたちは、ここに住むご家族が自分たちらしく豊かに暮らしつづけることを最大の目的に設定し、そこから逆算して住まいを創造します。業界のならわしではなく、ファミリーファーストがすべてなのです。もう一つの意味合いはオーナーのライフスタイルにまっすぐに応えるスタンスです。「こういう暮らしをしている」から「こういう家にしよう」へ。希望やリクエストに応えるというよりは、日々の生活内容や時間の使い方を洗い出して空間の仕切りや生活動線をつくるイメージです。さらには採光や美しさなど見た目の豊かさを盛り込む。そんな風にlia Styleには純真な哲学があります。頑固さではなくぶれない思い。これからも変わりません。
こんにちは。ジブです。 GW期間中、定休日(毎週火・水曜日)以外の下記日程について lia Style 37 Model【羅針盤】はクローズさせていただきます。 5月3日(土)~5月6日(水) ※4月29日(火・祝)...
こんにちは ジブです 本日の【フォト】になります lia Style 30 Model & 31 Model 造成地でもなく、lia Styleの土地でもなかったところに 縁もゆかりもない2組のご家族が 結果として、...
こんにちは ジブです 本日の【フォト】になります lia Style 29 Model Re:F lia Styleのリノベーションあるあるで ビフォーアフターが分かりにくいと何回かお伝えしましたが こ...