仕事、学校、プライベート…日々の生活において家を空ける時間は意外と多い。そうなると家族がそろう時間は思いの外、多くはないかもしれません。子どもはぐんぐん成長するし、家にいても、勉強や読書、食事やお風呂、身支度、睡眠などやることの連続。親子がいっしょに遊ぶ時間、子どもが元気に跳び回る時間は貴重です。「心呼吸」というネーミングはそんな家族団らんがつづき、心地よい時間が流れることを期待して名付けました。その思いを体現したのが、ダイニングの半分を囲む小上がりをはじめ、わくわくする造作設計です。子どもは、小上がりのようなところ、二段ベッドのハシゴ、ロフトのような隠れ基地など「のぼる」のが好きですよね。子どものわくわく感やはしゃいだ様子を親が眺めるのは、もしかしたら今だけの特権、贅沢な思い出なのかもしれません。家はそこにあって当たり前の「空気」のような存在です。その中で毎日“心からの呼吸”ができれば、豊かさにつながるのではないでしょうか。
こんにちは。ジブですm(__)m lia Stte 52 Model【ProtoⅡ】のグランドオープンの日が確定しました! 1月30日(土)にお披露目となります! コロナウィルスの感染拡大の観点もあり 基本的にご案内について...
こんにちは。ジブですm(__)m lia Style 53 Model【一幅の絵と歩む住まい】の進捗ですが かなり進んでいます。 雪が多いのは地域的に想定してましたが 1月になってグッと積雪量が増えた感じがします。 ...
こんにちは。ジブですm(__)m 新プロジェクトとなる lia Style 55 Modelがスタートしました。 そして、久しぶりにやってしまいました。 写真を、撮り忘れました。。。 ただ、無念です。。。 オーナーK...